1. HOME
  2. お知らせ
  3. 令和7年度社員研修旅行に行きました。

NEWS

当社最新トピックス

令和7年 行事New's

令和7年度社員研修旅行に行きました。

令和7年6月、社員研修旅行で大阪、奈良、京都、滋賀に行きました。

大阪では万博会場に行き、未来の都市パビリオンでコベルコ、コマツ、クボタといった建設業界と縁の深い企業が展示している最新技術を搭載した重機などを見学しました。
今回の万博の目玉と言われる大屋根リングは実物を見ると想像以上に大きく、上に上がってみると会場全体が見渡せました。

二日目は世界遺産にもなっている奈良の薬師寺、東大寺、春日大社を見学しました。
1200年以上の歴史ある建築ですが、都としては70年ほどしか使われなかったということで、これだけ大きなものを修繕して現代まで存続させたことに感銘を受けました。
神の使いとされる鹿達は市街地が近いにも関わらず普通に生活していて、せんべい屋台の前で待っていて買った観光客から貰おうとしたり車が止まってから道路を横断するなど現代社会にも適応しているようでした。

午後は京都の伏見稲荷の千本鳥居を見学しました。
隙間無く並んだ鳥居が何百mも続いていて、実際に歩いてみるとここ数年で建てられたものも多くありました。

三日目は滋賀の彦根城を見学しました。
明治時代になった際に新政府により多くの城は取り壊されてしまいましたが、彦根城は江戸以前からの天守閣が残っているいわゆる現存12天守の一つで国宝です。
石田三成の居城であった佐和山城を解体して移転したそうですが、木材や石垣を人力で運んで作り直すというだけで気が遠くなりそうです。

午後は大阪池田市のカップヌードルミュージアムを見学しました。
カップ麺の開発に至る歴史やこれまでに発売された商品が展示されていました。
また、具やスープを選んで自分のオリジナルのカップヌードルを作ることが出来ました。

コロナの時期を除いて毎年の行事となっている旅行が今回で第20回となりました。
様々な年代、出身の人が集まって日々仕事をしています。
これからも会社として横の繋がりを大切にしていきます。

最新記事